掛金額累計 | 評価損益 | 資産評価額 |
---|---|---|
544,000円 | ▲55,227円 | 488,773円 |
ファンド名 | 評価額 | 取得価格 | 損益 | 資産 比率 |
|
日本株 | 日本インデックス225DCファンド | 142,515円 | 161,352円 | ▲18,837円 | 29% |
外国株 | モルガン・スタンレーMSCIコクサイ・インデックスファンド | 192,543円 | 215,136円 | ▲22,593円 | 39% |
外国債券 | DIAM外国債券 インデックスファンド |
106,976円 | 107,568円 | ▲592円 | 22% |
外国 不動産 |
DCグローバル・リート・ セレクション |
46,739円 | 53,784円 | ▲7,045円 | 10% |
小計 | 488,773円 | 537,840円 | ▲49,067円 | 100% |
経費項目 | 手数料 |
連合会手数料 | 2,800円 |
運営管理機関手数料 | 2,856円 |
事務委託先金融機関手数料 | 504円 |
小計 | 6,160円 |
2月末の購入も完了しました。
全体的に含み損の状態から抜け出せません(涙)が,今購入する分については,安く購入できていると思っていい風に考えましょう。
毎月,だんだん購入資産が増えていくのを見るのはなかなか楽しいです。
含み損だと,証券会社の画面を見ながら憂鬱になるのですが,401kの場合には,何といっても60歳までは引き下ろせるものでないので,あまり損益が気になりません。
また,毎月買っていく方式のおかげなのか,あまりひどい損にはならない気がしています。
普通の株だったら,取り残されるのが怖くて一番高い値段で購入することがありますが,401kの場合だとそのようなことがないですね。
スポンサードリンク
第1位
一番お得な運用会社第2位
金融資産1億円以上の富裕層のポートフォーリオ第3位
確定拠出年金の運用商品選択方法第4位
経費の安い証券会社の選び方第5位
確定拠出年金運用記録