確定拠出年金は、一定の条件を満たす場合には脱退一時金が受け取れます。
脱退一時金とは、確定拠出年金を脱退してうけとるお金のことです。
基本的に、確定拠出年金は脱退を認めていません。ですが、個人型確定拠出年金の場合で言うと、資産残額が50万円を下回る場合など、加入して間もない場合にのみ脱退が認められています。
この条件は、企業型確定拠出年金や、個人型で違ってきますので、加入している証券会社にまずは問い合わせましょう。
脱退請求できるのかどうかは、加入している証券会社に問い合わせをしたほうが早いと感じます。
せっかく始めてみたものの、掛け金が苦しくなることが脱退の原因だと思いますが、掛け金については減額などの対応もできます。ですから、掛け金を下げてみても苦しい時に、脱退を検討してください。
現在の資金も大切ですが、老後のための資金も大切です。
後々の備えがないと、現在も落ち着かなくらしであり、楽しめないのが現状です。
よく考えてから、対応を検討しましょう。
★★★確定拠出年金一口メモ★★★
確定拠出年金の魅力はやはり「複利運用」です。確定拠出年金は、途中の運用利益に課税されないので効率的に複利運用がされます。それだけでも、利回りアップです(^^)。
確定拠出年金で、仮に、毎月5万円を年利6%で30年間運用したとします。
年利6%は、過去のデータから考えると株での運用を組み合わせることで十分に可能なリターンです。
あなたは、30年後に積み立てたお金がいくらになると思いますか?
結果は、元金が1800万円積立、運用後の金額は5047万円になります!!
なんと、3247万円は運用益なのです!
この結果に、びっくりしませんか?
5000万円というと、果てしもなく遠い金額に思いますが、毎月きちんと積み立てて、長期間運用していくことで手の届く金額なのです。
そう考えると、確定拠出年金をどのように運用するかはとても大切なことですよね。
お金に困らない楽しい老後を送るためにしっかりと今のうちから準備しましょう。
ぜひ、私のサイトをあなたの確定拠出年金の運用プラン作成の参考にしてください。
第1位
一番お得な運用会社第2位
金融資産1億円以上の富裕層のポートフォーリオ第3位
確定拠出年金の運用商品選択方法第4位
経費の安い証券会社の選び方第5位
確定拠出年金運用記録